高専でかかるお金

授業料と学費

高専は大きく国立・公立・私立と分かれます。
高専の大半は国立であり、私立・公立は少数派です。
それぞれで授業料は異なっています。
以下の節では、学生会費などを含まない金額を示します。

国立の場合

公立の場合

公立高専は全国に3校あります。
現在のところ、国立高専と授業料は同額です。

私立高専の場合

私立高専は全国に4校あります。
同じ高専という名前ですが、国公立高専とは、
授業料が大きく異なっています。
また、諸費用(施設費など)も別に必要です。
特待生制度なども学校によってはあります。
詳しくは各高専HPをご覧ください。

高校無償化も使える

入学時にかかるお金

寮でかかるお金

国立高専の例

私立高専の例

高専5年間の総額

高校→大学と高専どっちが得なのか

国立高専

公立高校

コメント欄

コメントはありません。 Comments/高専でかかるお金

お名前:

*1 鹿児島高専資料:https://www.kagoshima-ct.ac.jp/kousenR/wp-content/uploads/2021/02/64223a2c46d9a6463024a70db5ab5495.pdf
*2 ベネッセ教育総研資料:https://berd.benesse.jp/up_images/research/3_chp3.pdf

トップ   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
kosenwiki